子供とのレジャーで人気なのが潮干狩りですよね。
潮干狩りはお金もほとんどかからず、大量のアサリを確保できるので、かなり高いコストパフォーマンスを誇るレジャーです。
遊園地や子供の施設に行くのはとても楽しいですが、お金がかなりかかりますよね。
まして家族全員でとなったらその出費は馬鹿にできません。
今回は福岡在住の私がおすすめする潮干狩りスポットを紹介していきます。
福岡市内のおすすめ潮干狩りスポット
【福岡市東区】和白干潟
まず紹介する場所が福岡市東区の和白干潟です。
大潮になれば、下の写真のように広範囲で潮干狩りが可能なので、かなりお勧めできます。
☎️お問い合わせの多い「和白干潟」について
— 福岡市港湾空港局 (@port_of_hakata) May 19, 2020
Q.潮干狩りに許可は必要❓
A.不要です。
Q.駐車場はある❓
A.ありません。コインパーキング等をお探しください。
Q.その他のルールは❓
A.3cm以下のアサリは獲らない。幅35cm以上のじょれんは使わない。https://t.co/ZOOGBl8Xy0
※写真は過去のものです pic.twitter.com/zWZeiWsoPW
ただし、注意点としては、近くに無料の駐車場が無いことが挙げられます。
コインパーキングはありますが、多くの台数を駐車することはできないので、車で行く方は注意していください。
公共機関の場合は、最寄り駅は西鉄貝塚線の「唐の原」駅(徒歩7分程度)になります。
JR香椎線の「和白」駅からは徒歩8分程度になります。
【福岡市東区】雁ノ巣海岸
次のスポットは、車でのアクセスが抜群に良い、福岡市東区の雁ノ巣海岸です。
雁ノ巣海岸は、雁ノ巣レクリエーションセンターの駐車場から徒歩5分程度で行ける場所にあるので、車利用のご家族にはめちゃくちゃ行きやすい潮干狩りスポットです。
下のマップで説明すると、雁ノ巣レクリエーションセンター公衆トイレの南側に広がる海岸で潮干狩りを楽しむことができます。
ただし、写真のとおり、大潮でもそこまで大きな干潟にはならないので、貝をたくさん収穫することは難しいかもしれません。
私もこの海岸に潮干狩りによく行きますが、大量に貝が取れたことは無いです…(単に貝堀りの才能がない)
【福岡市早良区】室見川河口
個人的に福岡市内で最強の潮干狩りスポットだと思っているのが福岡市早良区の室見川河口です。
室見川で潮干狩りやってたけど、人出は例年の10分の1くらいかな⁉️
— 杉下左京🇹🇭カワセミ初心者🐦 (@durian_cd) April 27, 2020
1時間でこれくらい取れたそうです😍 pic.twitter.com/2odCHHwoc9
なんといっても「貝がめちゃくちゃ掘れる」と評判が高いです。
ここに行けば貝が全然採れなかったなんてことにはなりません。それぐらい貝が掘れることで有名です。
室見川という市内を流れる河口なので、栄養価が高い水が流れ込んでいることが原因かもしれません。
当然残念な点もあります。やはり無料の駐車場が無いことです。
コインパーキングは多数ありますが、福岡ドームが近くにあることから、野球開催日などはコインパーキングの値段が跳ね上がる上に、渋滞します。
そのため、潮干狩りに行く日は福岡ドームのイベントも確認した方が良いでしょう。
【福岡市西区】今津海岸
福岡市西区では今津海岸が有名です。
今津海岸で潮干狩りをしてきた。
— てぶくろ (@Mfamily_O) April 1, 2018
前日の土曜日にたくさん取られてしまったのか、渋い釣果…
深く掘るのがコツかもしれない…(°_°) pic.twitter.com/vSWEAqnGKV
ここでは、大人(中学生以上)500円、小学生以下200円で潮干狩りが楽しめます。
貝を掘る熊手(200円)や、貝を入れる指定の網袋(100円)を販売しています。
資源保護のため、指定の網袋以外での持ち帰りは禁止されていますので注意しましょう。
アクセスは車が便利です。150台規模の無料駐車場が海岸近くにあるのでそこを利用しましょう。
【ご注意】今津では2021年の有料潮干狩りは休止とのことです。
福岡市外のおすすめ潮干狩りスポット
【行橋市】白石海岸
行橋市の白石海岸はアサリというよりもマテ貝が有名ですね。
✨もうすぐ、シーズン到来!潮干狩り(マテ貝掘り)を楽しむために✨
— 苅田町観光協会 (@kandakankou) February 9, 2021
苅田町の白石海岸では、毎年春のシーズンになると、マテ貝掘りを楽しむ家族連れなど、多くの人が訪れます。
マテ貝が潜んでいる穴に「塩」を入れるとピョンと顔を出す楽しいマテ貝掘り。みなさんも体験してみませんか。 pic.twitter.com/2gIUkaPq3O
マテ貝はアサリとは違い採り方が独特なので子供でも楽しめると思います。
干潟にあるポツポツと小さい穴に塩を入れ、飛びだしてきたマテ貝を引っ張って採ります。
塩で貝を採るなんて理科の実験みたいな感覚で面白いですよね。
採貝料金は中学生以上で500円となっています。
これまでは、周辺の道路に路駐して貝堀りをしている人が多くいましたが、今年から駐車禁止となっているので、注意しましょう。
無料駐車場は4月から開設予定とのことです。
2021年の大潮はいつ?
それでは、潮干狩りに最適な大潮の時期についてです。
潮位カレンダーについては気象庁のサイトから引用しています。
3月の大潮カレンダー
2021年3月では、13日と29日が大潮の時期になり、その前後の数日間が潮干狩りに最適な潮位になります。
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
03/12(金) | 15:16 | 36 |
03/13(土) | 15:48 | 27 |
03/14(日) | 16:20 | 20 |
03/15(月) | 16:51 | 18 |
03/16(火) | 17:22 | 19 |
03/17(水) | 17:53 | 23 |
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
03/28(日) | 15:30 | 18 |
03/29(月) | 16:08 | 5 |
03/30(火) | 16:49 | -2 |
03/31(水) | 17:30 | -2 |
4月の大潮カレンダー
2021年4月では、12日と27日が大潮の時期になり、その前後の数日間が潮干狩りに最適な潮位になります。
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
04/11(日) | 15:26 | 25 |
04/12(月) | 15:58 | 19 |
04/13(火) | 16:29 | 16 |
04/14(水) | 17:00 | 16 |
04/15(木) | 17:31 | 20 |
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
04/26(月) | 15:08 | 12 |
04/27(火) | 15:51 | -1 |
04/28(水) | 16:35 | -6 |
04/29(木) | 17:20 | -3 |
04/30(金) | 18:08 | 7 |
5月の大潮カレンダー
2021年5月では、12日と26日が大潮の時期になり、その前後の数日間が潮干狩りに最適な潮位になります。
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
05/11(火) | 15:36 | 25 |
05/12(水) | 16:10 | 21 |
05/13(木) | 16:43 | 22 |
05/14(金) | 17:16 | 25 |
05/15(土) | 17:51 | 31 |
日付 | 時刻 | 干潮潮位 |
05/25(火) | 14:50 | 15 |
05/26(水) | 15:38 | 4 |
05/27(木) | 16:26 | 1 |
05/28(金) | 17:15 | 5 |
05/29(土) | 18:05 | 15 |
おわりに
潮干狩りはコスパが良いレジャーですが、海での遊びは危険が伴います。
熱中しすぎて「気づいたら海に取り残された!」なんてことにならないように、潮の様子には気を付けて安全に楽しんでください!